今日はフライング水替えしました
なんか、ソイル&ライトにしてから調子はいいんですけど
ソイルのとこ、よく見ると
なんかぴょんぴょん、ノミみたいなのが跳ねてるんです🤣
害はないのかもしれないけど、怖いので急遽掃除を。
ソイルの中のごみをすぽすぽとしていたら、
何か動く影・・・
~~ ← こんな、にょろ系の生き物が出て来たwww
きゃーーーーーーーーーーーっ
ヤゴもザリガニも素手で捕まえられるし
Gもスリッパで瞬殺できる私ですが(かっぺだから)
~~ にょろだけはどうしても無理です
ひーーー
どうしたらよかんべ?と固まっていたら
めだちんずが
競い合うようにたべてくれた🤣
なんだったんだ・・・・
あとは、稚エビも2匹ほど育っていて
さらにちっこいのが3匹出て来ましたwww
生命誕生にわく、1号水槽であります・・
新しいモノにはご挨拶。どっちが上か教えてやるよ・・
水替えを終えた2号水槽
新しい水をビッグカップに入れて、温度合わせを30分してました。
アレクサが鳴って
さぁ、新水注がんとす、と思って
カップを見たら
次男がもう
貼りついていました・・・
ていうか、浮いてるのに
どうやって貼りついたのかしら・・
ひっぺがすわけにはいかないので、
納得いくまで
もそもそさせてあげる事にします
こりゃ 一晩コースですね・・・
苔に悩んでいましたが、コメントで教えていただいた
カードでこする方法をためしたら
めちゃくちゃ綺麗になりましたーーー
(ヒーターの苔は取れません🤣 ヒメエビ仕事しろ)
ただ、手をずっとつっこんでいるのには抵抗があり
下の方が消化不良です
DAISOでビニール手袋買おうかな
ながーい定規にしようかしら
苔をこそげとっていたら
めだか達が
狂ったように踊り食い?してました
水槽は綺麗になり
めだかは喜び
飼い主ご満悦
こら一石三鳥ですne
同じサイクルで交換している
2号はこんなに綺麗なのに・・
1号はもうこんなに真っ黒です
底には受け皿を敷いてるので、
横からしか吸ってないはずなんですけど
それでもこんなに汚れてしまいます
www.youtube.comこないだ変えたばかりなのに
まぁ、
ロカボが仕事してるって事だから
いいかー!
(ポジティブ教)
\ 突撃・隣のめだかちゃん /
\ Youtubeやってます /