週明けの水槽掃除ルーチン
こんなしょぼい水槽でも掃除は大変です。
オサレアクアリストさん達の苦労はいかばかりか・・
そういう手間も楽しめる、ゆとりのある人達なんだろうな(尊敬)
私はセンスもやる気も根気もないけれど
めだかを愛する気持ちだけは誰にも負けない☺☺
素朴なおさかなを素朴に愛するのみ
素朴な私はこれで十分幸せ
とずっと思ってました。
だがしかし
週末に素敵なアクアリストさん達の水槽を立て続けに見てしまい。
ふと左を向いて、自分の水槽を眺めたら
なんとも素朴な水槽でわろた
いいんです、私はこれでいーの
わが家では主役はめだかちゃん
このかわゆい子達が、私にパワーをくれるのだから🤣
ちびっこ水槽
お掃除したらヒメタンズが活動しだして、さらに水が透き通りました
やっぱり綺麗なお水が嬉しいのかなーっ
ガラス水槽は、2週に一回お掃除します
掃除のついでに点呼
ヒメタン×4匹
えびちゃん×5匹 無事確認しました
ヒメタンの餓★をおそれるあまり、手抜き掃除していた土管は
謎のしみがとれませんw
でも大事なえびちゃんのお家なので、撤去はしません
(う○ちすごいな)
超★針コンテナ
みんな大好き・浅瀬を作りました
ここの子達は、いまひとつ慣れてくれてないので😢
「ご飯は浅瀬!」と覚えさせる計画です
発泡プラスチック水槽
理想は購入時のような、みっしりきのこ畑にしたいのに
東向きのせいでしょうか?
すっかすかひょろひょろのマッシュルームです😢
しかも風が強かったらしく、帰宅したら倒れてました
師匠にもらったマツモや、長く伸びたアナカリスも入ってます
増えに増える水草の環境を見直すことを考えてます
水槽を1っこ増やそうかなーっと。
LEDライトもつける。
やっぱり水草だけでは寂しいので、超針子を放つ
②マツモ・アナカリスなど、光が弱くても育つ水草はちびっこ水槽で
③水槽でなが~く伸びたマツモ・アナカリスを、水深たっぷりの発泡スチロール水槽にストック
こんな風に分けてみようかと
川っぺり育ちで、「水槽にライトなんていんねーべ!ぺっぺっ!」と思っている田舎者なんですが
元気のない水草を見るのは悲しいです
ライト買うぞーっ ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
ウォーターバコパはいいぞーっ、という動画
6780回御覧になって下さい(__)
あと4人で100人💛 嬉しいです!!
100人目の方には良い事が雪崩のように起こります(真顔)
\ 突撃・隣のおうちごはん /
\ Youtubeやってます /