今日のめだかちゃん
今日からしばらく留守にするので、締め切った部屋が心配で
発泡スチロール水槽にエアレーションを投入しましたら。
・・・
水流強すぎい
親たちはおののき、ちびっこどもは面白がってとたわむれてます
(それはそれでかわゆいです)
これでは疲れてしまうので(*´Д`)
出かける前に切りますw
ここはほんとはエアレーションしたい
なにしろこの水槽、ふかすぎぃなんです。
窓辺で風がそよそよする場所に設置してるので、水面は酸素不足の心配はなさそうですが、水底の方は全く水が動かないのが心配です
足し水の時に、かきまぜるようにはしていますが
水底にはかわゆいヒメタンズが9匹いるし、赤玉土の中のバクテリアにも、酸素が行き届いているのだろうか・・・?と心配な水槽です
ベランダに設置出来れば一番いいのだけれど。
めだか初心者の私に、この水槽は全く持って失敗でした
食料品以外ほとんど買い物しないのでw、たまに買い物するとだいたい失敗します。
吟味する、という事をしないで
ネット徘徊➡たまたま発見➡あっこれいいな!これだーっ➡ポチ!
届いて開けて➡なんじゃこりゃーっ
待ち遠しくてバリバリ開封したから返品もできねーっ
たいていこのパターンです
でも買ったからには使い倒します。長く伸びるアナカリスや、マツモのストック水槽にしてもいいかもしれません。
発泡スチロールなので長くは使えませんが、日に当たってないので、3年は使いたいところです。
次の住まいでは、ベランダに設置したいなぁと思ってます(*´Д`)
ウォーターマッシュルームとか、わっさわさ育てたいですね
めだかを飼うと生活がととのいますよ、と
容器ふかすぎワロタ、の2本立て?になっております
1675回見てくださいね(^^)/
\ 突撃・隣のおうちごはん /
\ Youtubeやってます /