めだか
www.youtube.com 放置状態だった、ベランダ水槽の動画をうpしました。 ここの水草は、次の家のベランダで ビオトープをするように 大事に育てるつもり。 無事に冬を越せるといいんですけど。 もともとは室内水槽用に買った水草でしたが 光が全然足りなかっ…
親めだかの水槽の濁り対策にと、発泡スチロールから出張したヒメタンズ 投入したそばから寝てしまい、(#^ω^)ピキピキとなったものの、 翌日以降はもう、水槽の苔を取りつくす勢いで 3匹が3匹、もっそもそに這いまわっています ※ちなみに濁りは全く改善して…
月曜恒例、水槽のお掃除をしてました 地震から放置していた針コンテナです 埴輪のハニーさんがそっぽむいてました。 落石もあったようですが、針子たちは無事でした ほっ その時私は水槽2つをがっちりホールドするのに必死で 針コンテナを心配しつつ、どう…
こんにちはこんばんは 地震大きかったですね みなさま大丈夫でしたでしょうか・・・ 私は水槽を2つと、ももちゃんプラケースを 抱きかかえてました(*´Д`) 本日動画を公開します 増えに増えるマツモ神とアナカリスに 戦いを挑む動画です うそです のんきにく…
今日のめだかちゃん&ヒメタン 今日は朝から水槽のお掃除。 コーナーフィルターが2か月経過したので取り替えました ほんとは一か月交換を推奨、と書いてあるのですが せっかくバクテリアが育ったのに、もったいない気がして それに一か月で交換していたら、…
昨日実家から戻って水槽を見たら マツモのさきっちょが、皆しょんぼりとしていて 心配していたのですが 今朝みたら。 元気にシュッとしていました マツモもお日様が好きなのかな~ わかりやすくて笑ってしまいました・・ 昨日はほんとに、しょんぼり首をもたげ…
実家からとんぼ返りで自宅へ戻ってきました。 靴を脱ぐや否やベランダへ直行 針子ちゃんチェック・・・ 雨で流れるのではと気が気でなかったのですが、2匹とも無事でした よかった とりあえず、室内へ避難です これは元・ちびっこ飼育ケース 増えに増える水…
水槽お掃除動画を見て、いてもたってもいられず 朝っぱらからDAISOへ繰り出しました これまでガラスの掃除には 可愛いスポンジを、ぼろっぼろになるまで使い倒していたのですが 【可愛くて使えないんだもん~~】 これからはDAISOでいきます。 動画主さん、…
今日のめだかちゃん 土管にスネールがびっしりついていたので、引き上げて掃除したのですが・・ みんな集まっちゃいました ・・・すみません、戻したいので、どいてくれませんか 負けました。 ひとまずここへ・・・(*´Д`) ちびっニュー水槽 すかすかだったマ…
久々の晴れ間で、元気なみなさん 謎のシミだらけだった土管は、メラニンスポンジで綺麗になりました これで安心してモスを巻き巻き出来ます 明日の夜に水槽開封動画をUPする予定です 金曜の夜のひととき、1万回御覧になって下さいね(^^)/ \ 隣のめだかち…
水槽のお掃除というか、 立ち上げ以来初めてのリセットをしました。 底石を変えるのが目的でしたが、底にスネールが50匹位いましたw(*´Д`) いい機会でした えびちゃんがいるので、初の「点滴法」で水合わせ中 さっそくヒメタンがくいついてました つるつる…
あまり出番ありませんが、わが家には発泡スチロール水槽もあります。 容量は深くてたっぷりだし、水槽のように頻繁に水替えをしなくていいから、ラクチンと思ってきましたが。 今回、ぱんだのももちゃんの事もあるので、定期的に手入れしていこうと考えまし…
町のめだかさん 久々に会いに行ったら、日よけが取り外されて なんともすっきりと、明るい水槽になっていました ホテイソウがもりもりです なんともシンプルな水槽。好きです よく見ると、えびちゃんがいました 前はいなかったよね、君たち? 中心には、水槽…
昨日のめだかちゃん 重い腰を上げて、youtubeのチャンネルアートを変えました 水槽のめだかを使う事にしましたが、相手はめだかちゃん 思い道理には動いてくれず、大変でした 上に何かいるのかな? カメラロールはめだかちゃんだらけ。 なだめてすかして、気…
週明けの水槽掃除ルーチン こんなしょぼい水槽でも掃除は大変です。 オサレアクアリストさん達の苦労はいかばかりか・・ そういう手間も楽しめる、ゆとりのある人達なんだろうな(尊敬) 私はセンスもやる気も根気もないけれど めだかを愛する気持ちだけは誰…
今日のヒメタン &めだかちゃん タニシホイホイにひっついてましたw かわゆい! マツモがわっさわさで、泳ぎづらそうです トリミングせねば \ 突撃・隣のおうちごはん / \ Youtubeやってます /